リフォーム・DIYの道具と価格

以下に記載するのは管理人が調査/経験したことであり、保証するものではない。 あくまでも参考として頂戴! ・価格は管理人が近隣のホームセンターで調べた結果であり、物によっては\100ショップでも取り扱っているものもある ・道具の名称は管理人のつたない知識によるものであり、正式名称/専門用語と異なる場合もあるので予めお断りしておきます。  ゴメン!
道具/材料名道具/材料名の絵襖作業壁紙作業珪藻土作業価格備考
カッターカッター-\160常に切れ味を最高に保つこと
糊刷毛のりばけ-\315〜薄い、濃い糊用に2本使う
糊盆のりぼん-\105上と同じ
はさみはさみ-\315お手元にあるものでOK
引き手鋲抜きびょうぬき-\1,450襖の引き手を止めている釘を外す道具。釘をつかむ部分はなるべく厚みの薄いものがよい
地べら地べら-\1,239貼り付けた紙(襖、壁)をカットするときに用いる。カッターがあたる部分は厚いほうが重宝(切り損じが少ない)
インテリア用バールバール-\880襖の桟(どぶ縁、増縁という)を外す時に使う。これを使うときは襖の裏側から差し込むのが、肝心
金槌かなづち-¥498〜襖の桟を外すのに用いる
木槌きづち-\294〜上と同様。鉄より桟に対して痛めずに作業できる
釘締めくぎしめ-\208引き手のくぎを打つ道具
撫で刷毛なでばけ-\1180/9寸紙を張る際、空気を抜く道具
プラスチック定規じょうぎ-¥1,680主に壁紙のカット時に用いる。長尺の定規で代用できる
竹べらたけべら-\189紙を張る際、角の部分を抑えるために使う
作業台作業台-これがあると、のり付け作業姿勢が楽。テーブルでも代用できなくはないが、長さは180センチ欲しい。
剥がしべら剥がしべら-\780壁紙を剥がしたり、襖紙を剥がすのに使う。先端の金属部は堅いものよりしなる方が下地を痛めないで済みそう
霧吹き霧吹き-\498貼り付けた紙の乾燥を遅らせるために、紙の中央部分に霧を吹く。
幅定規はばじょうぎ-売ってないよ平行四辺形のものであれば代用品として作ることができる。寸歩はW140×H70×D9_程度
パテべらパテべら-\830/4寸壁が傷んでいたりした場合、パテを塗るために使う
ジョウイントローラージョイントローラ-\2,980/75mm壁紙張り作業のとき、張り合わせ部分の押さえたりする
ハンドサンダーハンドサンダー\1,280補修パテを塗ったとき、面を平にするために使う
左官用こてこて\262~\1,869塗り壁作業に使う。仕上用こては価格も高い
攪拌棒攪拌棒-\1,500珪藻土を煉るため、電気ドリルに装着する部品
養生シート 透明な薄いシート:幅1800ミリ\1,780/本
ブルーシート:2間×2間で\880.-

■サイトマップ
・リフォーム
襖(ふすま)張り
珪藻土塗り
フローリング
壁紙張り
・バリアフリー
キッチン
リフォーム・DIYの道具と価格
リフォーム用作業台の作成
管理人の独り言
リンク
・掲示板(BBS)
TOPページ

inserted by FC2 system